PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

荷澤神會研究 神會の生涯・著作・思想とその史的意義…伊吹敦著3月28日

清沢満之の宗教哲学…山本伸裕著3月27日

新しい音楽が息づくとき 一〇〇年前の日本のざわめきを読む…井手口彰典・山本美紀編著3月26日

植民地朝鮮の予言と民衆宗教…朴海仙著3月24日

運命は自分がつくる 東寺のお坊さんの法話集 第三巻…山田忍良著3月21日

霊性の日本思想 境界を越えて結びあう…末木文美士著3月19日

酒井抱一のパトロン 永岡成美…宮武慶之著3月17日

華厳教学の形成と展開…櫻井唯著3月14日

曽我量深 生涯と思想…真宗大谷派教学研究所編3月13日

法華仏教研究 第38号…法華仏教研究会編3月12日

鬼の変貌からさぐる日本文化論 「もの」重視とメランジュこそ日本文化の基底…千坂げんぽう著3月7日

山岳信仰と修験道…鈴木正崇著3月6日

親鸞の生涯と高田門徒の展開…平松令三著3月5日

絵葉書にみる日本近代美術100選…劉建輝編著3月3日

奈良時代の大造営と遷都 宮都と寺院の実像を探る…小笠原好彦著2月27日

はじめての大乗仏教…竹村牧男著2月26日

戒律研究へのいざない…岸野亮示編2月25日

當麻寺 中之坊 称讃浄土経を読み解く…松村實昭著2月21日

教行信証の哲学…武内義範著2月20日

修験道大系 歴史・思想・儀礼…宮家準著2月19日

中世寺院のネットワーク 文書・記録と聖教から…永村眞著2月17日

佛教のこころ 筆墨幽遠 讃嘆詩…菅田祐凖著2月14日

運慶と鎌倉…神奈川県立金沢文庫・横須賀美術館編2月10日

またまたおうちで禅…花岡博芳著、川口澄子画2月7日

国際理解には宗教がほぼ半分 外国ルーツの隣人を知るために…三木英著2月6日

災害地支援の温度差 「身になる」ことの重要性(3月26日付)

社説3月28日

米作りの祭事 日本の原点を考える(3月21日付)

社説3月26日

多国間協力推進 今こそ宗教の叡智結集を(3月19日付)

社説3月21日