PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

片桐日岳氏(千葉県鴨川市・日蓮宗大本山誕生寺貫首)

おくやみ2025年3月26日 13時10分

片桐日岳氏(千葉県鴨川市・日蓮宗大本山誕生寺貫首) 9日死去、77歳。14日に密葬儀が鴨川市小湊の誕生寺で、上村貞雄・潮師法縁千葉県支部長(両親閣妙蓮寺住職)の導師により営まれた。本葬儀は未定。

1947年、同市・日澄寺の生まれ。70年に立正大を卒業後、83年に同寺住職に就任。青年会や宗務所、宗務院の役職を歴任し、97年から宗会議員を務めた。99年に旧天津小湊町長に就任し2期務めた後、合併した鴨川市で2009年に市長に当選した。19年に旭日双光章を受章。24年5月に誕生寺に晋山し、日蓮聖人降誕の霊地の興隆へ歩みを進め始めたばかりだった。

鳥居愼譽氏(真言宗豊山派第30世管長・総本山長谷寺第84世化主)3月26日

鳥居愼譽氏(真言宗豊山派第30世管長・総本山長谷寺第84世化主) 1日死去、91歳。葬儀は25日、東京都豊島区の自坊・眞性寺で営まれた。喪主は長男で副住職の幸譽氏。宗葬式…

山崎泰廣氏(種智院大名誉教授、常光院名誉住職)3月26日

山崎泰廣氏(種智院大名誉教授、常光院名誉住職) 11日死去、95歳。葬儀は15日に神戸市中央区の常光院で営まれた。喪主は長男の泰延住職。 1929年、神戸市生まれ。高野山…

山田俊和氏(東京都江戸川区・天台宗最勝寺住職)3月12日

山田俊和氏(東京都江戸川区・天台宗最勝寺住職) 2日死去、81歳。通夜は10日、本葬儀は11日、いずれも自坊・最勝寺で営まれた。喪主は妻・泰枝氏。 1943年、東京都生ま…

災害地支援の温度差 「身になる」ことの重要性(3月26日付)

社説3月28日

米作りの祭事 日本の原点を考える(3月21日付)

社説3月26日

多国間協力推進 今こそ宗教の叡智結集を(3月19日付)

社説3月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加