花大構内に学童クラブ 京都市と協定、利用増見据え 学生、児童学習支援の場に
2025年4月14日 09時15分
花園大(京都市中京区)は1日、京都市と包括的連携協定を結び、構内の教室を地元の児童館に提供する。児童館の学童クラブが運営され、児童が学生の課外活動に参加する一方、学生が児童の学習支援をする。こうした双方が連携する協定は同市では初で、全国的にも珍しい事例とみられる。学童クラブは5月中旬からの運用を予定している。(詳細は2025年4月11日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
花園大(京都市中京区)は1日、京都市と包括的連携協定を結び、構内の教室を地元の児童館に提供する。児童館の学童クラブが運営され、児童が学生の課外活動に参加する一方、学生が児童の学習支援をする。こうした双方が連携する協定は同市では初で、全国的にも珍しい事例とみられる。学童クラブは5月中旬からの運用を予定している。(詳細は2025年4月11日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
大阪・関西万博が13日、開幕した。158の国と地域が参加し、10月13日までの半年間、先端技術など世界の英知を集め新しいアイデアなどを発信する。宗教界からもパビリオンやブ…
浄土真宗本願寺派の園城義孝総長は14日、「戦後80年にあたっての平和を願うメッセージ」を発表した。戦争の惨禍や教団の戦争協力の歴史を再確認した上で「過去を反省し、問い続け…
トランプ米大統領は11日、自身のSNSで、国際宗教の自由特命全権大使に元下院議員のマーク・ウォーカー氏(56)を任命すると発表した。 ウォーカー氏は南部バプテスト連盟の元…