29年に東福寺展 福岡・静岡・鎌倉で 聖一国師750年遠諱 東福寺派定宗
2025年2月12日 09時38分
臨済宗東福寺派は4、5日に宗務本院で第97回定期宗議会を開き、宗務本院予算案などを承認した。2029(令和11)年に開山聖一国師の750年遠諱を機に東福寺展を開くとの報告があった。(詳細は2025年2月7日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
臨済宗東福寺派は4、5日に宗務本院で第97回定期宗議会を開き、宗務本院予算案などを承認した。2029(令和11)年に開山聖一国師の750年遠諱を機に東福寺展を開くとの報告があった。(詳細は2025年2月7日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
浄土真宗本願寺派で26日に第325回定期宗会(園城義孝議長)が招集され、2025年度の「宗務の基本方針」案や各種予算案などが審議される。最大の焦点は新しい「領解文」を巡る…
浄土宗大本山善光寺大本願(長野市)の鷹司誓玉法主(95)の任期満了(4月8日)に伴う浄土門主・法主推戴委員会が17日に開かれ、東京都港区・善光寺住職の川名観惠氏(85)の…
臨済宗妙心寺派は19日、第148次定期宗議会を宗務本所に招集した。5月の任期満了に伴う宗務総長選挙について、初日に現職の野口善敬宗務総長(74)=福岡市東区・長性寺住職=…