PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

樫原禅澄氏(前真言宗善通寺派管長、総本山善通寺第57世法主)

おくやみ2025年2月19日 13時43分

樫原禅澄氏(前真言宗善通寺派管長、総本山善通寺第57世法主) 15日死去、85歳。葬儀は18日に香川県さぬき市の花装寒川会館で営まれた。喪主は次男で、同派自性院常楽寺(同市)副住職の樫原憲澄氏が務めた。後日、本山追悼法要を執り行う。

1940年、香川県さぬき市生まれ。高野山大卒。65年に自性院常楽寺住職に就任。宗派教学部長兼善通寺執行や宗派宗務総長兼善通寺執行長を経て、2008年3月から10年間、宗派管長兼善通寺法主を務めた。12年には教王護国寺(東寺、京都市南区)で営まれる真言宗最高の大法「後七日御修法」で大阿を勤めた。16年に密教教化賞を受賞。

四国八十八ヶ所霊場会総裁や香川県文化財保護協会会長を歴任。保護司や教誨師としても活動した。常日頃から参拝者への法話を心掛け、晩年は1カ月に県内3カ所を訪れる出張法話を欠かさなかった。

七世安田松慶氏(安田松慶堂会長)1月31日

七世安田松慶氏(安田松慶堂会長) 23日死去、85歳。葬儀告別式を29日、東京都港区の大本山増上寺光摂殿で執り行った。喪主は長男の元慶氏(安田松慶堂社長)。 仏壇・仏具の…

坂井智宏氏(元真言宗豊山派宗務総長)1月29日

坂井智宏氏(元真言宗豊山派宗務総長) 2日死去、88歳。密葬儀は17日に営まれた。本葬は3月11日に東京都文京区大塚5-40-1の大本山護国寺桂昌殿で営まれる。喪主は長男…

永尾一夫氏(天理教教会本部本部員)1月24日

永尾一夫氏(天理教教会本部本部員) 21日死去、86歳。みたまうつし(通夜)は23日に行われた。告別式は24日午前10時から奈良県天理市布留町1-3の天理教第12母屋で執…

第2次政権の宗教化? どうなる米の「宗教の自由」(2月19日付)

社説2月21日

最期のブッダ 無常の世に永遠の道を説く(2月14日付)

社説2月19日

能登で増える関連死 阪神大震災の教訓生かされず(2月7日付)

社説2月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加