PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

戦後80年で啓発・提言活動 WCRP日本委、来年度事業承認 平和円卓会議注力

2025年2月6日 10時06分

世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会は立正佼成会法輪閣(東京都杉並区)で1月31日、第50回理事会と第29回評議員会をオンライン併用で開き、2025年度事業方針・事業計画、同予算案など五つの審議事項を承認した。戦後80年、原爆被爆80年、国連創設80年を念頭に入れた啓発・提言活動を行っていく。(詳細は2025年2月5日号をご覧ください。中外日報購読申し込み

本願寺派定期宗会26日招集 予算案否決の可能性 領解文問題、打開策示すか 総局の対応焦点に2月21日

浄土真宗本願寺派で26日に第325回定期宗会(園城義孝議長)が招集され、2025年度の「宗務の基本方針」案や各種予算案などが審議される。最大の焦点は新しい「領解文」を巡る…

川名観惠新法主

新法主に川名氏 28年ぶりに交代 善光寺大本願2月21日

浄土宗大本山善光寺大本願(長野市)の鷹司誓玉法主(95)の任期満了(4月8日)に伴う浄土門主・法主推戴委員会が17日に開かれ、東京都港区・善光寺住職の川名観惠氏(85)の…

野口総長・山本議員が立候補 3月に宗務総長選 妙心寺派宗議会を招集

野口総長・山本議員が立候補 3月に宗務総長選 妙心寺派宗議会を招集2月21日

臨済宗妙心寺派は19日、第148次定期宗議会を宗務本所に招集した。5月の任期満了に伴う宗務総長選挙について、初日に現職の野口善敬宗務総長(74)=福岡市東区・長性寺住職=…

第2次政権の宗教化? どうなる米の「宗教の自由」(2月19日付)

社説2月21日

最期のブッダ 無常の世に永遠の道を説く(2月14日付)

社説2月19日

能登で増える関連死 阪神大震災の教訓生かされず(2月7日付)

社説2月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加