PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
2025宗教文化講座
PR
2025宗教文化講座

三桐慈海氏(元大谷大短期大学部長)

おくやみ2024年12月11日 11時39分

三桐慈海氏(元大谷大短期大学部長) 8日死去、90歳。通夜は10日に営んだ。告別式は21日午後2時から、島根県雲南市木次町寺領760の自坊・妙覺寺で。喪主は長男の慈章氏。

1934年生まれ。56年、大谷大文学部卒。63年、同大大学院博士課程満期退学。専任講師、助教授を経て80年に同大教授に就任。86年2月から87年7月まで大谷大短期大学部長。99年、名誉教授。

専門は三論教学研究で、主要論文は「中国仏教の成立と罪意識」「法華玄論の撰述について」「僧肇の浄土観」など。

鳥居愼譽氏(真言宗豊山派第30世管長・総本山長谷寺第84世化主)3月26日

鳥居愼譽氏(真言宗豊山派第30世管長・総本山長谷寺第84世化主) 1日死去、91歳。葬儀は25日、東京都豊島区の自坊・眞性寺で営まれた。喪主は長男で副住職の幸譽氏。宗葬式…

片桐日岳氏(千葉県鴨川市・日蓮宗大本山誕生寺貫首)3月26日

片桐日岳氏(千葉県鴨川市・日蓮宗大本山誕生寺貫首) 9日死去、77歳。14日に密葬儀が鴨川市小湊の誕生寺で、上村貞雄・潮師法縁千葉県支部長(両親閣妙蓮寺住職)の導師により…

山崎泰廣氏(種智院大名誉教授、常光院名誉住職)3月26日

山崎泰廣氏(種智院大名誉教授、常光院名誉住職) 11日死去、95歳。葬儀は15日に神戸市中央区の常光院で営まれた。喪主は長男の泰延住職。 1929年、神戸市生まれ。高野山…

地裁で解散命令 旧統一教会問題深層解明を(3月28日付)

社説4月2日

災害地支援の温度差 「身になる」ことの重要性(3月26日付)

社説3月28日

米作りの祭事 日本の原点を考える(3月21日付)

社説3月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加