ヤナギの枝で厄よけ開運
2025年1月21日 10時13分
天台宗妙法院門跡三十三間堂(京都市東山区)で12日、開山・後白河法皇(1127~92)の頭痛平癒の故事に由来する「楊枝のお加持」が営まれた。杉谷義純門主をはじめ「お加持」の導師が約1時間ごとに交代しながら、人から悪疫を祓う霊木とされるヤナギの枝で参拝者の頭に浄水を注ぎ、無病息災や厄よけ開運などを祈願した=写真。(詳細は2025年1月17日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
天台宗妙法院門跡三十三間堂(京都市東山区)で12日、開山・後白河法皇(1127~92)の頭痛平癒の故事に由来する「楊枝のお加持」が営まれた。杉谷義純門主をはじめ「お加持」の導師が約1時間ごとに交代しながら、人から悪疫を祓う霊木とされるヤナギの枝で参拝者の頭に浄水を注ぎ、無病息災や厄よけ開運などを祈願した=写真。(詳細は2025年1月17日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
阪神・淡路大震災から30年を迎えた17日を中心に神戸市など各地で慰霊行事が行われ、宗教者らは犠牲者を追悼するとともに今後も被災の記憶を継承することを誓った。 神戸市内の仏…
神戸青年仏教徒会(神戸JBクラブ)は16日、神戸市中央区の同会事務所で阪神淡路大震災逮夜法要を営んだ。般若心経と重誓偈を読誦して焼香した。神戸市佛教連合会(神戸市佛連)、…
神戸市長田区のカトリックたかとり教会と近くにある「あわせの地蔵」で17日、主催する神戸青年仏教徒会(矢坂建人理事長)の呼びかけで集まった全日本仏教青年会(全日仏青)の有志…