PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

近世民衆の念仏者群像 浄土宗の往生論・往生伝にみる…長谷川匡俊著

2024年6月27日 17時19分
近世民衆の念仏者群像 浄土宗の往生論・往生伝にみる

近世において念仏教団としての浄土宗は、どのように民衆への布教・教化を行っていたのか。幕藩制社会を生きる民衆はどのような信仰を持ち、念仏を称えていたのか――半世紀以上にわたって近世仏教史研究を続ける著者が『往生伝』などの史料を読み解き、当時の人々が共有する理想的な念仏者像を明らかにすることで、近世における僧俗の念仏信仰の在り方に迫る。

著者は長年、浄土宗教団の信仰史の研究に取り組み、教義史や教団史を中心とする従来の仏教史研究に、新しい視点を確立させた。本書は、それらの研究の蓄積を「浄土宗念仏者の理想的人間像」「近世における罪と罰」「生きざまと死にざま―近世浄土宗の女人往生」の三つのテーマに分類、再構成した。本末制度や檀林制度など近世仏教の制度体系と緊張関係をはらみつつも、苦悩を抱える民衆と向き合った僧侶の姿を描き出す。

夜な夜な家族を集めて念仏百万遍を修した尾張藩士小笠原三九郎、慈悲深い性格に加えて日課八万遍におよぶ念仏行を徹底した紀伊国のややなど『往生伝』に描かれる様々な念仏者の生涯を紹介し、仏典や政治権力が求める善人的条件と、念仏の信仰という宗教的条件との兼備という当時の理想的な念仏者像の特徴の一端を示した。

定価2200円、取扱・ディーエスサービス(電話03・5392・0081)。

改訂新版 天文法華の乱 戦国京都を焼き尽くした中世最大の宗教戦争

改訂新版 天文法華の乱 戦国京都を焼き尽くした中世最大の宗教戦争…今谷明著

11月22日

天文法華の乱は、天文5(1536)年7月に、京都を舞台に勃発した法華宗(日蓮宗)諸寺院と檀徒を中心とした集団と、近江六角氏の軍勢および延暦寺大衆の連合軍の間で繰り広げられ…

皇位継承の儀礼

皇位継承の儀礼…佐野真人著

11月21日

令和の皇位継承に際して発表した講演録1本、論考6本、新出資料の考証1本を加筆修正してまとめた。第3章では、皇位を象徴する三種の神器のうち、剣と玉を受け継ぐ儀式「剣璽渡御」…

論集 修験道の歴史 全3巻

論集 修験道の歴史 全3巻…川崎剛志・時枝務・徳永誓子・長谷川賢二編

11月20日

21世紀初頭における修験道史研究の成果と課題を概観できる論文29本を全3巻に収録した。修験道史全体の研究動向を網羅する論集は『山岳宗教史研究叢書』全18巻(1975~84…

勤労感謝の日 仏教における労働の意義(11月20日付)

社説11月22日

古文・漢文の教育 文化的含蓄を学ぶ意義(11月15日付)

社説11月20日

災害ボランティアの課題 現地のコーディネートが要(11月13日付)

社説11月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加