PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

歌でウクライナ避難民を支援する歌手 加藤登紀子さん(79)

ほっとインタビュー2023年3月23日 09時42分
歌でウクライナ避難民を支援する歌手 加藤登紀子さん かとう・ときこさん=1943年、中国東北部(旧満州)ハルビン市生まれ。東京大在学中の65年、第2回アマチュアシャンソンコンクールで優勝し歌手デビュー。日本レコード大賞新人賞や歌唱賞を受賞し、女優や声優としても活躍する。その一方、国連環境計画(UNEP)親善大使として環境保全や被災地支援などにも注力している。

命の尊さや反戦への思いを歌ったチャリティーアルバム「果てなき大地の上に」でウクライナ避難民を支援する。3月から修行される西本願寺の親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要の愛唱歌「みんな花になれ」を手掛けるなど、多彩な歌で人々をつなぎメッセージを送り続ける。

渡部梨里

歌で支援をしようと思われたきっかけは。

加藤 私が生まれたハルビンでロシア人と共に暮らしたり、故郷のないロシア人に居場所をと、父がロシアレストランをオープンしたりと、昔からロシアや周辺国の人々は身近な存在でした。私自身もロシア周辺国で公演をしたり、40年近く歌い続けてきた「百万本のバラ」はもともとラトビアで生まれソ連で大ヒットした曲だったりと、とても深い縁を感じています。

だからこそ、2022年の2月24日、ロシアがウクライナに侵攻したニュースに、激しい衝撃と悲しみが胸いっぱいに広がりました。先の見えない避難生活を送る人々に、お金はもちろんですが何とか気持ちを伝えたい。そんな思いで、アルバム「果てなき大地の上に」を自主制作してリリースし、売り上げは全額、日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)を通じて避難されている方々の支援に使われるようにしました。

表題曲「果てなき大地の上に」では反戦への思いが歌われています。

加藤 戦争を始める時は「戦争がどうしても必要なんだ」と言うけれど、終わってみたらしない方が良かったに決まっている。私自身も第2次大戦中に生まれ、なぜあの戦争が必要だったのか誰も答えてくれていません。そんな戦争を幾度も繰り返し、真っただ中にいる人々は難民となり右往左往しています。

私が2歳の時、母は3人の子どもを抱えてハルビンから日本へ引き揚げました。母は当時のことを「子どもは天下泰平。何も知らず笑顔で走り回っていた。あなたがいたことが私たちの希望だった」と話してくれました。その引き揚げの経験と私の戦争への考えが、歌詞になっています。…

つづきは2023年3月8日号をご覧ください

学芸員として30年、美術展を手掛けてきた 古田亮さん

学芸員として30年、美術展を手掛けてきた 古田亮さん

10月25日

学芸員として約30年、分野を問わず様々な美術展を手掛けてきた。今春には東京芸術大大学美術館で「大吉原展」を企画して話題を集め、現在は来年3月に始まる承天閣美術館開館40周…

伝統文化を生かす日本画家 伊東正次さん

伝統文化を生かす日本画家 伊東正次さん

9月30日

日本画の伝統にこだわりを持って描き、古民家や寺社での展示を積極的に行っている。日本人が長い歴史の中で生み出してきた空間でこそ感じられる、本来の美の楽しみ方を取り戻す試みだ…

「沖縄戦の図」展示のため美術館を開館した 佐喜眞道夫さん

「沖縄戦の図」展示のため美術館を開館した 佐喜眞道夫さん

8月27日

画家の丸木位里・俊夫妻が描いた「沖縄戦の図」(縦4㍍、横8・5㍍)を展示するため、沖縄県宜野湾市の米軍普天間基地内にあった先祖の墓と土地を返還させ、1994年に美術館を開…

勤労感謝の日 仏教における労働の意義(11月20日付)

社説11月22日

古文・漢文の教育 文化的含蓄を学ぶ意義(11月15日付)

社説11月20日

災害ボランティアの課題 現地のコーディネートが要(11月13日付)

社説11月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加