PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

日本仏教を変えた親鸞の独自性 『教行信証』と『選択集』の比較から見えてきた、念仏の真価…根津茂著

2024年9月12日 12時08分
日本仏教を変えた親鸞の独自性 『教行信証』と『選択集』の比較から見えてきた、念仏の真価

一般企業に勤めた後、真宗大谷派の僧侶となった著者が、親鸞の『教行信証』から学んだ教えを法然の『選択本願念仏集』と照らし合わせながらまとめた。著者は両書を同時に学ぶことによって法然門下の対立を親鸞がどのように考えていたのか、法然と親鸞の微妙な差異も分かるとする。

著者は教行信証について、選択集を擁護弁明し、その真実性を明らかにするために書かれたと位置付ける。新しい仏教の宣言書である選択集は、専修念仏のラジカルさから朝廷や従来の聖道門仏教を刺激して弾圧を受けたが、親鸞は、七高僧をはじめ様々な宗派の祖師が念仏を称賛してきた歴史を教行信証で描くことで、専修念仏が伝統に裏打ちされた教えであることを確かめた。

意外にも教行信証で法然の言葉を引用するのは1カ所しかない。そのため「法然に対する評価が軽い」との見解もあるが、これを否定し、反論の書であるため選択集自体からの引用は少ないと説く。しかも引用方法には特別な意図があるとし、冒頭と結論部分を抜き出すことで選択集の全文を入れる構造になっているのだとする。結論の「仏の本願に依るがゆえに」を踏まえ、親鸞は、回向するのは人間ではなく仏であり、念仏は自力の行ではないことを強調しているとする。

定価1980円、法藏館(電話075・343・0458)刊。

皇位継承の儀礼

皇位継承の儀礼…佐野真人著

11月21日

令和の皇位継承に際して発表した講演録1本、論考6本、新出資料の考証1本を加筆修正してまとめた。第3章では、皇位を象徴する三種の神器のうち、剣と玉を受け継ぐ儀式「剣璽渡御」…

論集 修験道の歴史 全3巻

論集 修験道の歴史 全3巻…川崎剛志・時枝務・徳永誓子・長谷川賢二編

11月20日

21世紀初頭における修験道史研究の成果と課題を概観できる論文29本を全3巻に収録した。修験道史全体の研究動向を網羅する論集は『山岳宗教史研究叢書』全18巻(1975~84…

無外如大尼 生涯と伝承 中近世の女性と仏教

無外如大尼 生涯と伝承 中近世の女性と仏教…中世日本研究所編

11月14日

無外如大尼(1223~98)は、鎌倉円覚寺開山の無学祖元禅師の法を嗣いだ最初の尼僧で、京都尼五山筆頭の景愛寺の開山となるなど尼僧史、禅宗史上で重要な人物とされるが、その生…

古文・漢文の教育 文化的含蓄を学ぶ意義(11月15日付)

社説11月20日

災害ボランティアの課題 現地のコーディネートが要(11月13日付)

社説11月15日

バイオフィリア 核廃絶への宗教者の姿勢(11月8日付)

社説11月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加