PR
購読試読
中外日報社ロゴ 中外日報社ロゴ
宗教と文化の専門新聞 創刊1897年
新規購読紹介キャンペーン
PR
第21回涙骨賞募集 墨跡つき仏像カレンダー2025

からだで悟る! 断食僧が教える「悩まない身心」のつくり方…野口法蔵著

2024年6月17日 09時51分
からだで悟る! 断食僧が教える「悩まない身心」のつくり方

著者はチベット仏教の修行を経た臨済宗僧侶で、断食に坐禅を取り入れた「坐禅断食会」の主宰・指導や、ほぼ毎日の早朝の滝行、一日数時間に及ぶ五体投地の礼拝行などを実践している現代の「行者」だ。その修行体験から導き出された「整えられたからだに悩みは生じない」という確信のもと、様々な「行」の実践方法やその効能を読者にやさしく手ほどきしてくれる。

特に五体投地行については、著者自身が30年以上にわたり毎日千回余りを継続。800万回を達成しているほどだ。体力や筋力も必要とされる完全に全身を地に着けるチベット式のやり方で行っており「からだを使った究極の瞑想法」と表現。繰り返すほどに神仏の存在を疑わないからだになり、自分自身が祈りの塊になっていくのが感じられるのだという。

著者によると、坐禅で深い呼吸をしたり何か物事に集中したりすると、思考による雑念が取り払われ、細胞自体が命を輝かせるために最善の働きをするようになる。「すると本当に困ったときに、からだが瞬時に答えを出してくれる。それは常に正解であり、からだはどんな思考もかなわない正しい存在となりえるのだ。からだがすべてである」と、行の在り方の極意を強調する。

定価1760円、佼成出版社(電話03・5385・2323)刊。

皇位継承の儀礼

皇位継承の儀礼…佐野真人著

11月21日

令和の皇位継承に際して発表した講演録1本、論考6本、新出資料の考証1本を加筆修正してまとめた。第3章では、皇位を象徴する三種の神器のうち、剣と玉を受け継ぐ儀式「剣璽渡御」…

論集 修験道の歴史 全3巻

論集 修験道の歴史 全3巻…川崎剛志・時枝務・徳永誓子・長谷川賢二編

11月20日

21世紀初頭における修験道史研究の成果と課題を概観できる論文29本を全3巻に収録した。修験道史全体の研究動向を網羅する論集は『山岳宗教史研究叢書』全18巻(1975~84…

無外如大尼 生涯と伝承 中近世の女性と仏教

無外如大尼 生涯と伝承 中近世の女性と仏教…中世日本研究所編

11月14日

無外如大尼(1223~98)は、鎌倉円覚寺開山の無学祖元禅師の法を嗣いだ最初の尼僧で、京都尼五山筆頭の景愛寺の開山となるなど尼僧史、禅宗史上で重要な人物とされるが、その生…

古文・漢文の教育 文化的含蓄を学ぶ意義(11月15日付)

社説11月20日

災害ボランティアの課題 現地のコーディネートが要(11月13日付)

社説11月15日

バイオフィリア 核廃絶への宗教者の姿勢(11月8日付)

社説11月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加