中外日報社は、日本郵便の土曜配達などの休止に伴い新聞郵送に遅延が生じている現状を受け、オンライン上で原則発行日(水・金曜日)に紙面を閲覧いただける有料購読者向けの無料サービスを行っています。
お申し込みは契約番号を添え
て、
大津市の天台寺門宗総本山三井寺(園城寺)で17日に智証大師入唐求法記念シンポジウム「琵琶湖畔から天台山麓へ」が開かれ、中国仏教界の重鎮らを含む日中両国から約160人が参加…
西国三十三所第1番札所の天台宗青岸渡寺(和歌山県那智勝浦町)行者堂で、22日に「智証大師像開眼法要」が営まれた。第14番札所の天台寺門宗総本山三井寺(園城寺、大津市)の福…
神戸市内の真言宗寺院で構成する神戸真言宗連合会が15日、同宗の宗祖・弘法大師空海の生誕日を祝う「いろはまつり」を開いた。同市中央区の神戸国際会館こくさいホールを会場に参加…
龍谷大世界仏教文化研究センター主催の研究セミナー「過疎地のお寺とむきあう~“いま”と“これから”をみすえて~」が18日に開かれた。パネリスト4人のうち3人は、くしくも20…
国家宗教事務局の上部機関である中国共産党中央統一戦線工作部の李干杰部長(党政治局委員)は17日と19日に北京の公認宗教団体本部を訪問し、活動状況を聴取するとともに党の宗教…