中外日報社は、日本郵便の土曜配達などの休止に伴い新聞郵送に遅延が生じている現状を受け、オンライン上で原則発行日(水・金曜日)に紙面を閲覧いただける有料購読者向けの無料サービスを行っています。
お申し込みは契約番号を添え
て、
龍谷大世界仏教文化研究センター主催の研究セミナー「過疎地のお寺とむきあう~“いま”と“これから”をみすえて~」が18日に開かれた。パネリスト4人のうち3人は、くしくも20…
国家宗教事務局の上部機関である中国共産党中央統一戦線工作部の李干杰部長(党政治局委員)は17日と19日に北京の公認宗教団体本部を訪問し、活動状況を聴取するとともに党の宗教…
曹洞宗の第147回通常宗議会(小林孝道議長)で24日、大本山總持寺系宗政会派・總和会の平岩浩文議員が総括質問に立った。宗門の不動産再開発や宗務行政のスリム化、南海トラフ地…
真言宗須磨寺派大本山須磨寺(神戸市須磨区)は22日、80年前の沖縄戦の直前に沖縄県知事に任命され、戦時中の沖縄で消息を絶った須磨区出身の島田叡氏を顕彰する「島守の広場」(…
真宗興正派は17~19日の第156回定期宗会で任期満了に伴う宗務総長の選定を行い、現職の秦直樹氏(60)を再選した。 秦氏は龍谷大文学部と佛教大社会学部を卒業。北海道教区…